SSブログ
ウイリーキング ブログトップ

バッテリー固定 [ウイリーキング]

さてさてウイリーキングのバッテリーですが

物凄く強引に固定してましたが

こげなふうに

強行取り付け.jpg

今回ちゃんと固定してみました

バッテリー固定.jpg

材料は100円ショップで見つけた鉛筆入れと

家にあまっていた、マジックテープ

固定方法は、鉛筆入れをそこそこの大きさに切り

固定用の穴を開けて、結束バンドでマジックテープと

一緒に固定!

バッテリーホルダー.jpg

作業時間30分

アンプ変更.jpg

これでバッテリーの取り外しが楽になりました。



重心的に下になったのでウイリーはしませんが、

でもまだ、急ハンドルで転びますね

今度は何とか車高を落としてみたいと

思ってみたりして。















亀からウサギへ [ウイリーキング]

最近、HPIの海外サイトでナイトロモンスターという

モントラのエンジンカーをみかけた、サイズは1/12・・・・

そうウイリーキングと同じ大きさ!

というか見た目は同じ、ま~エンジンと電動の違いこそはあるが

構造的には同じみたいだし、エンジンだけにクローラーみたいな使い方はしないとは思う

そうなると外人さんは、物凄い広い空き地で爆走と言うのがつね

それか、やたらとジャンプさせるとか、見たいな使い方が主流だと思う



そうなると、同じ1/12のウイリーキングにも同じ走りが出来るかもしれないと

考えたので、ちょっと弄ってみることに、



最初にギア系からの変更

標準はピニオンギアが21Tのスーパーギアが90Tなので

取り合えずE-MAXXに近いギア比にしようと思った

E-MAXXはピニオンギアが21Tでスーパーギアが68Tなので、

それに近いギア比にしようと思い、ピニオンが28Tのスーパーが70Tにしたら

モータープレートの調整幅が狭いのでギア同士がかみ合わないくらい

離れ離れ、これではモーターの一人作業になってしまうので

こんどは、ピニオンを38Tにしてスーパーを75Tにしてみたら

今度は見事にかみ合ってくれました。

ギヤ.jpg

それでモーターは標準の27Tを23Tに変更

これだけで少しは早くなりそうな予感がしてきたが

ギア比が無茶苦茶のような気がする、きっとアンプの負担は凄いだろう



次にバッテリーの位置の変更と形の変更

もともとウイリーをするための高重心のバッテリー置き場所

前後のバランスも悪いしウイリーなんて必要ないので

思いっきりストレートバッテリーをばらして

こんなバッテリーを作ってみた

ストレートパックのはずが.jpg

これで、何か起きても保障無しなので扱いは慎重に

それをバランスよく無理やり

強行取り付け.jpg

こんな風に無理固定してみた、これでちょっと低重心

バランスよく.jpg

左右無理やりの固定、後でちゃんと固定しないと



そして、今まで付いていたウイリー防止のようにウエイトも全部取り外してみました

果たしてその結果は

犬と遊べるキング.jpg

我が家の愛犬と、追いかけっこが出来るくらいの速さ

以前ノーマルの時は相手にもしなかったのに、

しかし、まだまだ問題が、いくらバッテリーを下の方に付けても

遠心力には勝てません、急ハンドルで、見事に転げまわりなす

速度が上がった分、何時もより多く回っています~~

見たいな感じである、何か考えないと・・・・・・・・・・・














ウィリー防止 [ウイリーキング]


ウィリーキングのウィリー防止にフロント回りにウェイトを付けてみた
フロントウェイト.jpg
これだけ付けると、そう簡単にはウィリーはしなくなる

ウィリーが売りのラジコンをウィリー出来なくするなんて
間違ったことをしてる気がするが気にしない

ウィリーをさせないことで速度が速くなるわけでもなく
操作性がちょっとよくなっただけですが、基本的に、あの車高の高さと
バッテリーの搭載位置からして計算違いだったということですね

こうなると、何処まで速度が上げられるかを試したくなるので
モーターを標準27Tを21Tに落としてピニオンを4番上げてみたら
速度がちょっと上がりさらに操作性が悪くなり、ステアリングを切っただけで
転がる転がる、ノーマルよりあつかい難くなった。

仕方ないのでモーターとピニオンを元に戻して
冬までお蔵入りにしました。

タイヤの太さと車高の高さで雪道は大丈夫かなと思って
今年の冬になって活動させましたが、どうも新雪はだめな感じ
スタックして前には進まづ、仕方ないので駐車場の圧雪されたところで
走らせたら、タイヤがグリップせずにコントロール不能で
止まっていた車のタイヤにぶつかったら、このとおり
ステアリングサーボ.jpg
サーボの所のリングが割れました。

ま~寒いと割れるとは聞いていたけれど、こうも簡単に割れるとは
交換部品を頼むのも面倒なので全部ボンドで接着しちゃいました。
これで二度と壊れることはないな・・・・・・

という事で更なるラジコンを購入です
これまでの失敗を備えて、やはりビッグボディーのビッグパワーマシン
を買う事に決めたのが
E-MAXX.jpg
TRAXXASでE-MAXX
これがまた驚く・・・・・・・・









ウィリーキング [ウイリーキング]


とうとう大き目のラジコンに手お出してしまった。
とはいっても1/12だけどね、モンスタートラックは
未知の世界、一応ネットで調べた限り、よくウイリーをし
よく転ぶと言うことまではわかった。

あとクローラーに適してるらしいと言うのもわかったが!
そのほかはよく分からない、大きさに至っては、メーカーサイト
を覗いて数字をみて、このくらいかなと想像していた。

ネットで探しても、在庫切ればかり、仕方ないので
水戸のラジ天で注文入れてみた、その時の定員の応対は
「少々お時間がかかりますが、よいでしょうか」
という対応でした。

遅くても10日位で来るのかなと思っていたら、3週間して連絡なし
気になって問い合わしてみると、定員が
「受注生産である程度数が揃わないと生産しない」
とコメントされた。
最初に言えよと思って入荷は未定と言うことですかと聞くと
「はい」答えやがった。
最初に言ってくれれば注文のしないで別のラジコンを探したのにな
とムッとして電話を切った。

それから色々とネットで検索しまくったら、洛西モデルで
ウィリーキングを発見即注文をいれた。

そうなるとラジ天にキャンセルの電話お入れなくてはいけない
1週間前に電話したが、また電話をしたら
今度守谷店に移転する事になったので、キャンセルしった方がいいですよと
喜ばれた、水戸店閉店1週間前・・・・・・・
もしキャンセルの電話をこちらからしなかったら、そのままかい!
見たいな対応、やはり接客業をもう少し勉強した方がいいと思ったが
今ではその守谷店も閉店、この話が去年の話だから、

そのころからやばかったのかななどと勝手に思ってみたりして・・・・・・

と話しが物凄くそれたけれど、注文してから数日できたウィリーキング
箱を開けてみるとデカイ!!いままで小さいのばかり見てきたので
1/12とはいえデカイ、ましょうがないかなとあきらめる

このウィリーキングはメカレスで27Tのモーターが付いてるだけ
仕方ないのでサーボとアンプと受信機を購入したが・・・・・・
RTRセットを買ったほうがよかったかなとちょっと後悔
取り合えずメカを積んで試走をしなくてはという事で
充電しては知らせてみると・・・・よく転びますな~~
と言うくらいこんろんで、ウィリーして大変・・・・
なにか、手を打たなければ、という事で
ホイルウェイト.jpg
こんな事してみました。






ウイリーキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。